アマチュア競技も各地で熱い戦いが繰り広げられていますが、嬉しいお知らせが届きました。
日刊スポーツ新聞社主催の
「日刊アマゴルフ2017 第43回全日本シングルプレーヤーズ選手権 関西大会決勝」が
7月27日~28日の二日間、兵庫県のABCゴルフ倶楽部で行われ、ファイアーエクスプレスシリーズを使用した選手が優勝を飾りました。
優勝されたのは芝田康司さん(写真)。初日70、最終日76のトータル146で、3人によるプレーオフの末に栄冠を勝ち取りました。男子ツアーの会場でお馴染みの難コースですが、特に初日の70には多くの方が驚いていました。
使用されたシャフトは
ドライバー ファイアーエクスプレス K2 フレックス F1
3W ファイアーエクスプレス BX70 フレックス F2
UT(18度) ファイアーエクスプレス UT 100 S
芝田さんは、大阪府松原市で「ゴルフ工房SHIBATA」を経営されています。
その他の上位者でファイアーエクスプレスシリーズの使用が確認できている方は、4位タイの森田廣宣さんと高本拓真さん、そして10位の濱田拓也さんの3名。
森田廣宣さん
ドライバー ファイアーエクスプレス MAX Plus 6 PRO X
FW ファイアーエクスプレス MAX Plus 6 PRO X
アイアン ファイアーエクスプレス DGL 120 X
高本拓真さん
ドライバー ファイアーエクスプレス TP-V NX 65 X
FW ファイアーエクスプレス FW Type-D 65 X
UT ファイアーエクスプレス UT 100 X
アイアン ファイアーエクスプレス DGL 115 S
ウェッジ ファイアーエクスプレス Wedge 115 S
高本さんは、兵庫県尼崎市の「HANA GOLF ACADEMY」内で営業している工房「GOLF IMPACT」の代表で、日本ミッドアマなども常連のトップアマです。
濱田拓也さん
ドライバー ファイアーエクスプレス MAX Plus 6 S
4名の方の使用シャフトを見ると、様々なモデルを使用していただいていることが興味を引きました。ファイアーエクスプレスのラインナップは個性をはっきりさせていることで、スイングタイプに合わせたり、クラブに求める機能を明確にしたセッティングができるようにしていることが現れていると思います。
また、普段はファイアーエクスプレスシリーズの販売をしていただいている方が、ご自身が真剣にプレーする試合に、ファイアーエクスプレスシリーズを選んでいただいていることもとても嬉しく思います。
皆さん、全国大会も頑張ってください。
大会の成績表 http://nikkangolf.com/amagolf/ama2017/ama_west1_20170728.html